占い師が占いを辞めた理由【占いに頼らない生き方がある】

占い

初めまして「まねまね」と申します

ここに来られた方は

私のことは知らないと思うので

少し自己紹介をさせて頂きます

経歴

  • 占い師をしていた祖母の家に産まれる
  • 幼少期は占い嫌いでした
  • 演劇の専門学校を卒業後
  • 20代は舞台・演劇関係の仕事
  • その後、祖母が占い師だった関係から占いの勉強を独学でスタート
  • 10年間、占い師として活動
  • しかし人間の決断や悩みには、相関性を第一にしたアドバイスが大切だと思い、占い師を廃業
  • 今は他の仕事をしながら、心理学や観相学、相関性を第一に悩み相談や霊感商法などの防止活動をしております
ブログを書く理由
  • 占いジプシーや占い依存で悩んでいる人
  • 占いを勉強しようと考えている人
  • 占いに相関性があるのか疑問に思っている人
  • スピや霊感商法の被害に遭われた人
  • 行動を起こす勇気がほしい人
  • 人生の目的を見失いかけてる人

そんな人たちの悩みを少しでも

解決できるような記事を書いていきたいと思い

ブログを立ち上げました

なぜ占い師になったのか・・・

20代の頃は舞台や演劇関係の仕事をしていましたが

祖母が占い師だった影響で、独学で占いの勉強をスタート

メディアに出ている占い師さんの言葉なども文字に起こして

普通の占いの勉強以外にも表現的な研究も当時はしていました

<span class="fz-14px">まねまね</span>
まねまね

どうすれば当てることが出来るか?

相談者の力になれるか?

この当時の私は

占いに相関性はある

真剣にそう思っていました

三年くらい経つと

そこそこ相談者がついたり

評判も良くなっていった感じです

この頃は

<span class="fz-16px">相談者</span>
相談者

当たってる!

と言われたり

<span class="fz-16px">相談者</span>
相談者

一歩踏み出すキッカケになった!

と言われれば

充実感や喜びを感じることもあり

ある意味占いが一番楽しい時期でした

5年目くらいに現れた占いへの違和感

その違和感はある日突然出てきました

当時は生年月日占いなどで出た星から

内容を文章にして渡していました

ただその日はミスをしてしまい

AさんにBさんの性格の文章を

BさんにAさんの性格の文章を

渡してしまいました

するとどうでしょう

二人とも

<span class="fz-16px">Aさん</span>
Aさん

当たってる!

<span class="fz-16px">Bさん</span>
Bさん

当たってる!

そういうのです

ミスに気付いて文章を入れ替えましたが

自分の中に大きな違和感が残りました

<span class="fz-14px">まねまね</span>
まねまね

星が全然違うのに、なぜ当たったと思われたんだろう?

この出来事は

バーナム効果

ジーンディクソン効果

など

占いが当たったと感じる心理現象に

気づき始めるキッカケになりました

当時の私は

タレント占い師さんの本や表現をかなり研究しており

色々な人のいいと思う部分を

ミックスしたような文章を書いていたので

もしかして私が書いている文章は

当たっている

のではなく

当たったと感じる書きかた

そうなっているだけじゃないのか

占いの本もそういう書きかたをしているだけなのかも

これがキッカケになって

心理学や脳科学、科学的な方面を

徐々に自分なりに勉強していくと

二つの疑問が出てきました

同じ誕生日の人は同じ運命を辿るのか?一卵性の双子が日本と異国で育てられたら、将来同じ人格形成になるのか?

基本、一卵性の双子なら四柱推命などの時柱まで

まったく一緒の星になります

占いに科学的な相関性があるなら

同じ日に恋をして

同じ日に失恋し

同じ性格になるはずです

そうならない理由は

人格形成に影響がある

後天的要素

これが占いの命や易などからは

読めないことが原因だと気づきました

<span class="fz-14px">まねまね</span>
まねまね

科学者や頭の良い人なら当たり前のことに、五年間も気づきませんでした

私は生年月日占いに一番力を入れていたので

これは言い換えれば

自分が必死に勉強していたことが

何の根拠も相関性もなかった

そう確信したときでした

もちろん占いにも

プラシーボ効果やカウンセリング効果などはあると思いますが

自分が必死に勉強していたジャンルが

根拠も相関性もない

そう気付いたときの絶望感は凄かったのを覚えています

<span class="fz-14px">まねまね</span>
まねまね

しばらくコンコルド効果に苦しみました

占いを始めて6年がすぎ

2019年の夏になっていました

YouTube「占い師けんけんTV」との出会い

そんな迷走中モードの中でも

<span class="fz-14px">まねまね</span>
まねまね

何とか相談者の力になれないか

<span class="fz-14px">まねまね</span>
まねまね

面相と心理学などを混ぜ合わすやり方がないか

もがき始めたときに例のウイルスの関係で

仕事をリモートに移行する流れになりました

そんなヒマだったときに

偶然YouTubeに出てきたのが

占い師けんけんTV

でした

最初は

<span class="fz-14px">まねまね</span>
まねまね

マスクの占い師?怪しい~

くらいに思ってました

すみません

ただ、このけんけんTVの動画は

  • 自分が疑問に思っていたこと
  • 感じていたこと
  • 理解できなかったこと

これらをズバリと解決してくれました

<span class="fz-14px">まねまね</span>
まねまね

けんけんTVには感謝しかありません

占い師と表記してますが

正確には

観相師(かんそうし)

という職業をされている方です

近代観相学
  • 面相
  • 所作や喋り方
  • 趣味嗜好
  • 服装
  • アイテム
  • SNSの情報
  • 心理学・科学的知識
  • 過去の犯罪者考察

これらを使って

人間をリーディングする近代観相学のやり方には衝撃を受けました

動画が勉強になると思い

文字に起こしながら必死に近代観相学を学ぼうとしました

けんけん先生の

悪徳占い師やスピリチュアルを

許さない思いにも感銘を受け

徐々に

<span class="fz-14px">まねまね</span>
まねまね

このまま占い師をしていていいのか?

<span class="fz-14px">まねまね</span>
まねまね

本当にこれが自分のやりたいことのなのか?

<span class="fz-14px">まねまね</span>
まねまね

悪徳占い師やスピリチュアルを野放しにしていていいのか?

そしてその思いは日に日に大きくなり

近代観相学を一から学んで

彩聖健人先生(けんけんTV)のように

根拠と相関性を持って

悩んでいる人や困っている人の力になりたい

そう思い一大決心で占い師を辞めました

これがざっくりとした

占い師が占いを辞めた経緯になります

これからは

少しでも誰かの悩みを解決していける記事を

書いていきたいと思います



コメント

タイトルとURLをコピーしました