【無料占い好き必見】最強の無料占いは〇〇〇だった・メモ書きの力

メモ書き

占いに来る人の悩みは主に4パターンです

ほとんどの人が、同じパターンで悩んでいます

占い相談者の悩み
  • 人間関係
  • お金
  • 夢・目標
  • 健康・病気

恋愛も「人間関係」ですし

夢も「家族が夢に反対している」となれば、人間関係が同時に悩みになっている状態です

人間の悩みの種類って、実はそんなに多くないです

なので、占い師やカウンセラーは、ある程度「どう答えればいいか」のテンプレを持っています

種類が複雑ではないからこそ、レトロフィッティングコールドリーディングも可能なんです

占いや悩み相談に行かずに、自分の悩みを解消していく方法もあります

それは

悩みを紙に書き出す

これだけです

<span class="fz-14px">相談者</span>
相談者

そんなことで悩みが解消するの?

解消していきます

頭の中で同時に処理できる情報は「3つ」までと言われています

3つ以上、悩みが発生したら、誰だってモヤモヤモードになってしまうんです

悩みを紙に書き出すことで

  • 悩みが見えるようになる
  • 悩みを客観視できる
  • 書くことでストレス発散になる

頭の中が整理整頓されることで、自分が次にするべき「行動」がわかってきます

占いに行かなくても、紙に書き出すことで

自分が何をするべきか

わかるようになるんです

しかもこれなら

無料です

もちろん、紙とペン代はかかりますが、ほぼ無料

「悩み」を紙にペンで書き出すことが出来れば

あなた自身が、最強の無料占い師になれます



悩みを書き出してみよう

では、実際に悩みを書き出してみましょう

まず「問題」を書き出し、矢印の先に「原因・対応」を書く

彼氏とのすれ違い
  • 今、苦しいのはなぜ? → 彼氏とすれ違いが起きているから
  • なぜ、すれ違いが起きている? → 自分が昼、彼が夜の仕事のため

では、二人はどうするのか?

二人の今後
  • 仕事の時間帯を合わせる → これはお互いの夢のために無理
  • 彼は現状をどう思っているんだろう? → 特に何も考えてないかも
  • そもそも結婚する気あるのかな? → 結婚の意志の確認を取ろう

彼氏の意志を確認する

結論
  • 結婚する意志がある → 関係を続けていこう
  • 結婚する意志がない → お互いのために別れよう

「悩み」を書き出すことで、客観視してどう対応していくか認識する

これで「彼氏とのすれ違い」という悩みの「現状できること」が認識できました

後は、今ある問題点を思いつく限り、紙に書き出していけばいいのです

第三者をどうにかすることは不可能

「悩み」を書き出すことで、自分がどうすればいいか?を世界一、書き出すことができるのは「あなた自身」なんです

占いの相談でも、自分以外の第三者をどうにかしてほしい、第三者の性格を知りたい

この手の相談内容は多くあります

では、占い相談で第三者を動かすことは可能なのでしょうか?

あの人は私のことを、どう思っていますか?

こんな相談を占い師にしたことありませんか?

<span class="fz-14px">占い師</span>
占い師

タロットで見てみましょう!

占いで第三者が、あなたをどう思っているか知ることは出来ません

第三者への悩み
  • 運命の相手を知りたい
  • 息子の引きこもりをどうにかしてほしい
  • 会社の上司のパワハラをやめさせたい
  • 応援してる芸能人はいつブレイクしますか?

本人がその場にいれば、まだ少し違いますが

他人をどうにかしたい」、「他人が自分をどう思っているか知りたい

それをコントロールすることは、不可能なんです

<span class="fz-14px">相談者</span>
相談者

じゃあ、どうすれば?

そのためには、悩みの原因になっている

第三者に対する、あなたの対応を変える

その「変える」内容を知るために

悩みを紙に書き出すことが、効果的なんです

第三者をコントロールすることが不可能だからこそ、自分の「できること」に集中していけば良いんです

いくつかのメモ書きのやり方

「悩み」を一つ一つ、紙に書き出していくことで

あなたはいつもよりも、じっくりと深く自分と向き合っている状態です

世の中には、いくつかの書き方のパターンがあります

一つ目は「モーニングページ」というやり方です

モーニングページ
  • A4のノートに書き出す
  • 朝起きて、すぐに3ページ書く
  • 書くことがなければ「書くことがない」と書いてもいい
  • 嫌な人でも実名で書く、自分の本音を書く
  • 誰もいない所で書き、書いた内容は誰にも見せない

これをすることで、あなたの頭の中は整理整頓されていきます

詳しくはこちらの書籍の中に書かれています

もう一つは「ゼロ秒思考」という書籍のやり方

元マッキンゼーで14年間活躍した赤羽雄二さんの本です

私個人はこのやり方を続けています

メモ書きの効能
  • 頭が整理される
  • 自信が出てポジティブになる
  • 腹が立たなくなる
  • 急成長できる

やり始めたときは私自身も

<span class="fz-14px">まねまね</span>
まねまね

本当かな~?

そう思っていました

もう一年半くらい続けていますが自分には合っています

ブログのネタ出しにも効果的です

大半の人は、どうすれば「深く考える」ことができるのかがよくわかっていない

ゼロ秒思考より引用

モヤモヤがあるときに「深く考える」これができないために

無料占いなどを検索して、読んでみて少しスッキリする

しかし所詮は、バーナム効果ジーンディクソン効果が満載の占いの文章では

あなたが「何をするべきか」明確に読み解くことは不可能です

ゼロ秒思考
  • A4用紙を横置きにする
  • 1件1ページで、左上にタイトルを書く
  • 1ページに4~6行のみ、各行20~30字
  • 毎日10ページ
  • 1ページを1分以内に書く

勉強のやり方もA4の紙に横書きになってしまいました。(このときは1分以内ではありません)

毎日10ページ無理!

こう思うかもしれませんが、1ページ1分のルールなので

実は毎日10分程度しかかかりません

このやり方で、自分が一番モヤモヤモードだったときを抜け出すことができました

思いついたことは、とにかくなんでも書く

友達に3時間愚痴を言うより効果がある

ゼロ秒思考より引用

これは半年ほどやり続けた実感として、そうでした

自分の書き出す思考が少しづつですが、早くなっている実感があります

人の頭と心はコンピューターと違い、ものすごく環境・状況に依存する

ゼロ秒思考より引用

占い相談に行ったところで、あなたの環境も状況も改善するわけではありません

さらに占い師には第三者を、どうにかできる力はありません

自分の機嫌は自分でとる

そのために効果的なのが「悩みを紙に書き出す」ことなんです

この本は

悩みを解消するための正しいメモ書き

これを鍛えるやり方が詳しく書かれています

まとめ

占いや悩み相談によく行く人や依存傾向のある人は

「悩み」を紙に書き出すだけで、多くの利点があります

  • 占いや悩み相談に行く回数が減るので、お金が浮く
  • 明確に自分が「何をするべきか」知ることができる
  • 深く考える」力がついてくる
  • 気になったことを「メモする癖」がつく

どんな占い師のところに行こうが、この利点は得られないと思います

<span class="fz-14px">相談者</span>
相談者

無料占いくらいよくない?

そう思う方もいると思いますが

有名占い師の無料占いやサイトは、ほぼ「名義貸し」をしています

要は本人が責任をもって書いているわけではなく、ゴーストライターがそれっぽく書いているだけです

そんなものを読んだところで、あなたの悩み解消しませんし、するべきことも具体的にわかりません

無料とはいえ占いは占いなので、他力本願を少ししているだけです

でも、「悩み」を紙に書き出す

これをスタートして継続していけば、「深く考える」力がついてきて

悩みに対して、自分が何をするべきか

無料で、自分の力で知ることが出来るようになっていくはずです

そうすれば、無料占いに時間を割くことも

高額な占いや悩み相談に行くことも改善されるでしょう

こちらの記事では、占いが当たったと思う心理現象テクニックを解説しているので、ぜひ併せて読んでみてください



コメント

タイトルとURLをコピーしました